ジャイアントクッキー
クッキー生地を初めから作りピザ用の天板でジャイアントクッキーを焼きます。そのまま食べてもいいですし、お父さんがよろこぶように“父の日“のアイシングでデコレーションしてもいいでしょう。
簡単な作り方:インスタントのクッキー生地を買ってきてピザ用の天板で焼くこともできます。
焼かずにできるクッキーケーキ
クッキーとホイップクリームを買っておきます。ホイップクリームに砂糖とバニラを加えたものをクッキーに塗ります。ホイップクリームをお皿にのせホイップクリームを塗ったクッキーを積み重ねていきます。5,6枚重ねたところで上端とサイドをさらにホイップクリームで塗っていきます。ラップなどでカバーし冷蔵庫で一晩置きます。他にもいくつかのフレイバーをご紹介します。
チョコレートチップクッキーとバニラホイップクリーム。
バニラクッキーとコーヒー&ココア味クリーム。
オレオクッキーとコーヒー&ココア味クリーム。
バニラクッキーと刻んだナッツやタフィー(あめ菓子)クリームを混ぜ込んだクリーム。
バリエーション: クッキーピザ
ジャイアントクッキーの上にクリームチーズやジャムをひろげてぬり、フルーツをのせてピザっぽく見せるのもいいでしょう。お好みでチョコレートシロップを上から垂らしてもいいですね。
この工程をグラスがいっぱいになるまで繰り返し、一番上をデコレーションします。
1.ケーキ
2. ジャム
3. イチゴ
4. ホイップクリームを混ぜたプリン
焼かずにできる“DAD(パパ)”ケーキ
“DAD”ケーキは市販のスポンジケーキを使います。
ホイップクリームとフルーツでデコレーションします。“D”の文字の左側は、チョコレートをコーティングしたプレッツェル(塩味の固いビスケット)で作ります。
自分でケーキを焼くなら、1つは丸型でもう一つはパウンドケーキ型で焼きます。丸型のレイヤーケーキ(何層にもなっているケーキ)は半分に切って“D”の部分に使い、パウンドケーキは“A”を作るのに使います。
焼かずにできるテニスラケットケーキ
テニスラケットには市販のスポンジケーキを使います。真ん中をくりぬき、穴を大きくします。スティック状のプレッツェルでラケットを埋めていきます。持ち手にはパウンドケーキを使います。アイシングしたミニカップケーキをボールにします。お好みで、持ち手の部分やラケットの端を柔らかくしたチョコレートを塗ってもいいですね。
自分でケーキを焼くなら、小さな丸型のケーキとパウンドケーキを1つずつとミニマフィンをいくつか準備します。上と同じようにデコレーションしていきます。
焼かずにできるベースボールケーキ
パウンドケーキをバットの形にカットします。お好みで糖衣をまぶしても(アイシング)いいでしょう。カップケーキを白でアイシングしボールにします。赤でステッチを入れます。赤色でアイシングを絞り出すのが一番いいのですが、ほかにも赤の粉状のチョコレートや赤唐辛子、M&Mチョコレートをアイシングの上に押し込んでもいいし、もしくは細かく切ったフルーツを巻いたものでもいいでしょう。
自分でケーキを焼くなら、パウンドケーキを1つとカップケーキをいくつか準備してください。先ほどと同じようにデコレーションします。
焼かずにできるネクタイケーキ
パウンドケーキをネクタイの形にカットしフロスティングします(ホイップクリームを塗ってもいいでしょう)。フルーツでストライプ柄にするかキャンディーを並べてデコレーションします。ここに載せている写真のケーキはジャムで作りました。(はじめはそれを混ぜてスプーンでケーキにのせると簡単です)しかし、思っていたほどうまくいかなかったので子供たちには難しいかもしれません。
もしM&Mチョコをホイップクリームの上に使うつもりなら最後に載せるようにしてください。そうしないとチョコレートがにじんで見た目が悪くなります。
自分でケーキを焼くなら少人数用にパン型で焼くか、大人数用に天板で焼いてネクタイ2本分にカットすることもできます。
焼かずにできるイングリッシュトライフル
市販のパウンドケーキやレディーフィンガー(指の大きさほどのスポンジケーキ)をさいの目にカットする。ストロベリージャムを混ぜ、ケーキの層の上にすくってのせます。次にスライスしたイチゴをのせ、ホイップクリームを混ぜたプリンをその次にのせます。このように積み重ねていく作業をグラスがいっぱいになるまで繰り返します。一番上にさらにイチゴと小さいクッキーなどで飾りつけます。
もし一人分量のプリンを見つけられなければ、インスタントのプリンミックスを使うと簡単にできます。.